キャンプ

スポンサーリンク
アウトドア

キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年末キャンプ編) 2024~2025 3日目~!? 冬キャンプのオススメキャンプギアも紹介

2024/12/30 3日目3日目の朝は、雲が多め。1日目ほどではなかったですが、寒かったので朝から焚き火を始め暖まりながらコーヒーをいただきます。だんだん雲も取れてきたので、ポータブル電源の充電もしようと思います。200Wの折りたたみソー...
アウトドア

キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年末キャンプ編) 2024~2025 2日目 冬キャンプのオススメキャンプギアも紹介

2024/12/29 2日目続きいつでも、どこでも、頼れる電力を!【PECRON (ペクロン) ポータブル電源】寒かった朝を迎えて、7時前。だんだんと明るくなってきます。朝日が暖かく、キャンプ場もだんだんと活気が出てきます。今日は少し出かけ...
アウトドア

キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年末キャンプ編) 2024~2025 キャンプ編 オススメキャンプギアも紹介

今回は9連休、どう過ごしたか我が家は、車中泊仕様の愛車ラッキーで休日を楽しんでいる夫婦(家族)です。今回の年末年始休暇期間が多くとれたので、数か月前から少しずつ計画を立てていました。まずは、毎年行っている家族でのスノーボード、スキー旅。年末...
アウトドア

弾丸!日帰り愛知県!!キャンプギアの祭典「フィールドスタイル」に行ってきました!!2024/11/17

アウトドア&スポーツ ナチュラムフィールドスタイルとはフィールドスタイルは、愛知県常滑市の愛知国際展示場で行われる、アウトドアがメインのイベント展示会になります。公式ホームページでも日本最大級の祭典と書かれています、実際に行って見たら各ブー...
DIY

今回のキャンプ旅はファミキャン!!聖地ふもとっぱらで一泊二日キャンプ。(実は3回目のふもとっぱらキャンプ)笑

聖地ふもとっぱらキャンプ漫画、アニメで有名な「ゆるキャン△」で登場し聖地となっています。また、キャンパーの方々にもとても有名なキャンプ場で土日や連休時期はまだまだ予約が取りにくいです。ふもとっぱらを検索すれば、沢山の情報があるのでお分かりの...
DIY

夫婦デュオキャンアイテムを紹介します。「湯島オートキャンプ場」(群馬県)

今回デュオキャンは湯島オートキャンプ場こちらのキャンプ場は、群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉にあります。一番近いインターの降り口は月夜野になります。オートキャンプ場の手前にまんてん星の湯という施設があり、そちらで受付をします。受付をしたとこ...
アウトドア

メインポータブル冷蔵庫の最高サブ!!黒子が似合う車載冷蔵庫「EENOUR 10D」

画像は公式サイトの画像ですEENOURとは2018年にイーノウジャパンを日本に会社を設立。ポータブル冷蔵庫、ポータブル電源が人気のメーカーですが、ソーラーパネルやゴルフの距離計、発電機、電動工具など販売しています。ポータブル電源やポータブル...
アウトドア

新たなポータブル冷蔵庫が相棒に!!短長期どちらの旅にも使える「BougeRV CR Pro 29L」

BougeRVとはまず、「BougeRV」ですが、「ボージアールブイ」と読みます。2017年中国で設立されたメーカーさんです。2022年に日本にもBougeRV japanが設立されています。日本にも会社があると、サポートもしっかりしてます...
DIY

車中泊仕様車のメイン電源はコレ!!我が家の新たな相棒がやってきた!!

Segway Cube1000 ポータブル電源 100W ソーラーパネル SP100 1枚 2点セット リン酸鉄 1024Wh 大容量 AC瞬間最大2200W/DC/USB出力 家庭用 アウトドア用 バックアップ電源 専用アプリで遠隔操作S...
DIY

メリノ?ヒートテック?着心地抜群!!ワークマンで見つけたオススメインナー!!

ええやんみなさんインナーは何を着ているでしょうか?我が家は、家族全員ワークマンのメリノウールをインナーに着ています。メリノウールは、保温力があって熱は出してくれるとても良いインナーで普段使いはもちろんウインタースポーツ、キャンプなどでもとて...
スポンサーリンク