アウトドア 週末1泊3日スノーボード車中泊旅、福島 グランデコ 我が家の週末の楽しみ方自作車中泊仕様にしたレジアスエース(ハイエース)で普段、週に1回の休みを前日車中泊でスノーボードやキャンプを楽しんでいます。今回は、2日間の休みがとれたので久しぶりに車中泊スノーボード旅に行きました。いつも通り、仕事が... 2025.03.13 アウトドアスノーボードハイエースレジアスエース旅行車中泊
アウトドア キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年始スキー、スノーボード編)2,3日目 2025 冬アイテム、スキー、スノーボードギアも紹介 今回の旅は?今回の年末年始は、長期連休がとれたので年末にキャンプ納めでふもとっぱらキャンプ場に行き、年末に初滑りをする為、山形県にスキー、スノーボード旅をしました。では、山形初滑り旅2,3日目の記録を。アウトドアとフィッシングの専門店【ナチ... 2025.03.10 アウトドアハイエースレジアスエース旅行車中泊
アウトドア キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年末キャンプ編) 2024~2025 3日目~!? 冬キャンプのオススメキャンプギアも紹介 2024/12/30 3日目3日目の朝は、雲が多め。1日目ほどではなかったですが、寒かったので朝から焚き火を始め暖まりながらコーヒーをいただきます。だんだん雲も取れてきたので、ポータブル電源の充電もしようと思います。200Wの折りたたみソー... 2025.02.19 アウトドアキャンプハイエースレジアスエース旅行車中泊
アウトドア キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年末キャンプ編) 2024~2025 キャンプ編 オススメキャンプギアも紹介 今回は9連休、どう過ごしたか我が家は、車中泊仕様の愛車ラッキーで休日を楽しんでいる夫婦(家族)です。今回の年末年始休暇期間が多くとれたので、数か月前から少しずつ計画を立てていました。まずは、毎年行っている家族でのスノーボード、スキー旅。年末... 2025.02.17 アウトドアキャンプハイエースレジアスエース旅行車中泊
アウトドア 弾丸!日帰り愛知県!!キャンプギアの祭典「フィールドスタイル」に行ってきました!!2024/11/17 アウトドア&スポーツ ナチュラムフィールドスタイルとはフィールドスタイルは、愛知県常滑市の愛知国際展示場で行われる、アウトドアがメインのイベント展示会になります。公式ホームページでも日本最大級の祭典と書かれています、実際に行って見たら各ブー... 2024.12.02 アウトドアキャンプ旅行
アウトドア メインポータブル冷蔵庫の最高サブ!!黒子が似合う車載冷蔵庫「EENOUR 10D」 画像は公式サイトの画像ですEENOURとは2018年にイーノウジャパンを日本に会社を設立。ポータブル冷蔵庫、ポータブル電源が人気のメーカーですが、ソーラーパネルやゴルフの距離計、発電機、電動工具など販売しています。ポータブル電源やポータブル... 2024.08.29 アウトドアキャンプハイエースバンライフレジアスエース旅行車中泊防災
アウトドア ゆるキャン△聖地!!一泊キャンプ旅<浩庵キャンプ場> 久しぶりの更新となりました!今回は、ゆるキャン△(アニメ、実写ともに)に登場してる人気のキャンプ場。浩庵キャンプ場です!!目の前に本栖湖が広がっていて、後ろには富士山が見える絶景キャンプ場でも有名ですね。湖畔サイト、林間サイトがありキャビン... 2023.10.16 アウトドアキャンプハイエースバンライフレジアスエース旅行
アウトドア 我が家の新幕レビュー!! オススメ!!キャンプテント選びの候補に!? 4シーズン使える!! 3人家族で余裕の広さ!! <TENT FACTORY> 2ルームスクリーンテント ブルーウインドアオバについてTENT FACTRYですが、テントや寝袋はもちろんの事、一式揃えられるキャンプグッズを販売しているメーカーさんです。まずは、AOBAのサイズなどスペックを。収納時:70×39×34cm... 2023.07.08 アウトドアキャンプハイエースバンライフ旅行
アウトドア 我が家のテント紹介<レビュー>人気のワークマンテントです 我が家の初購入テントはワークマン車中泊を楽しんでいる我が家は、暖かい季節になってくると目的地が雪山からキャンプ場へ変わります。休みが日曜日しかない時は、デイキャンプに繰り出します。今までは車中泊メインだったので、車にタープを横付けしキャンプ... 2023.04.16 アウトドアキャンプレジアスエース旅行
スノーボード <車中泊>平日の日帰りスノーボード <寝袋> 「jackreyの故障後の事も」 出発前準備めずらしく平日に休みをとり、いつも通り車中泊で前泊してスノーボードに行きました。出発前の準備などは、いつも通りに進めました。その他に私達は、必ず出発前に車の点検をしています。点検の内容としては、タイヤの空気圧やライト類の点灯確認。... 2023.03.09 スノーボードハイエースポータブル電源レジアスエース旅行車中泊