バンライフ

スポンサーリンク
アウトドア

週末1泊3日スノーボード車中泊旅、福島  グランデコ

我が家の週末の楽しみ方自作車中泊仕様にしたレジアスエース(ハイエース)で普段、週に1回の休みを前日車中泊でスノーボードやキャンプを楽しんでいます。今回は、2日間の休みがとれたので久しぶりに車中泊スノーボード旅に行きました。いつも通り、仕事が...
アウトドア

キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年始スキー、スノーボード編)2,3日目 2025 冬アイテム、スキー、スノーボードギアも紹介

今回の旅は?今回の年末年始は、長期連休がとれたので年末にキャンプ納めでふもとっぱらキャンプ場に行き、年末に初滑りをする為、山形県にスキー、スノーボード旅をしました。では、山形初滑り旅2,3日目の記録を。アウトドアとフィッシングの専門店【ナチ...
アウトドア

キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年始スキー、スノーボード編) 2025 冬アイテム、スキー、スノーボードギアも紹介

年始からは初滑り旅!年末のキャンプ納めを終えて、大晦日と年越しを自宅で過ごし1月1日から早速、車の中のキャンプ道具を降ろしスキー、スノーボードの道具に載せ変えます。良く行っている地域は新潟が多いですが、今回は少し遠い場所に向かう為昼過ぎには...
アウトドア

キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年末キャンプ編) 2024~2025 3日目~!? 冬キャンプのオススメキャンプギアも紹介

2024/12/30 3日目3日目の朝は、雲が多め。1日目ほどではなかったですが、寒かったので朝から焚き火を始め暖まりながらコーヒーをいただきます。だんだん雲も取れてきたので、ポータブル電源の充電もしようと思います。200Wの折りたたみソー...
アウトドア

キャンプ、スノーボードが趣味 40代夫婦(娘1人)の年末年始の長期旅(年末キャンプ編) 2024~2025 2日目 冬キャンプのオススメキャンプギアも紹介

2024/12/29 2日目続きいつでも、どこでも、頼れる電力を!【PECRON (ペクロン) ポータブル電源】寒かった朝を迎えて、7時前。だんだんと明るくなってきます。朝日が暖かく、キャンプ場もだんだんと活気が出てきます。今日は少し出かけ...
DIY

夫婦デュオキャンアイテムを紹介します。「湯島オートキャンプ場」(群馬県)

今回デュオキャンは湯島オートキャンプ場こちらのキャンプ場は、群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉にあります。一番近いインターの降り口は月夜野になります。オートキャンプ場の手前にまんてん星の湯という施設があり、そちらで受付をします。受付をしたとこ...
アウトドア

メインポータブル冷蔵庫の最高サブ!!黒子が似合う車載冷蔵庫「EENOUR 10D」

画像は公式サイトの画像ですEENOURとは2018年にイーノウジャパンを日本に会社を設立。ポータブル冷蔵庫、ポータブル電源が人気のメーカーですが、ソーラーパネルやゴルフの距離計、発電機、電動工具など販売しています。ポータブル電源やポータブル...
アウトドア

新たなポータブル冷蔵庫が相棒に!!短長期どちらの旅にも使える「BougeRV CR Pro 29L」

BougeRVとはまず、「BougeRV」ですが、「ボージアールブイ」と読みます。2017年中国で設立されたメーカーさんです。2022年に日本にもBougeRV japanが設立されています。日本にも会社があると、サポートもしっかりしてます...
DIY

自作車中泊車だからできる車内をより快適に! 車中泊4年目!リニューアルDIY!!

自作なら何度でも作り直せる今回、新たな旅の相棒が加入したんですが、今のレイアウトでは上手く設置できません。なので、新たにレイアウトを考え以前より車内での居心地の快適化、収納スペースもより使いやすくできるようにリニューアルをしました。キャンピ...
DIY

車中泊仕様車のメイン電源はコレ!!我が家の新たな相棒がやってきた!!

Segway Cube1000 ポータブル電源 100W ソーラーパネル SP100 1枚 2点セット リン酸鉄 1024Wh 大容量 AC瞬間最大2200W/DC/USB出力 家庭用 アウトドア用 バックアップ電源 専用アプリで遠隔操作S...
スポンサーリンク